


耳あてビーニー PDFダウンロードパターン
350円
※こちらはダウンロード商品です
earmuffbeanie.pdf
3.12MB
子供っぽくなりがちなアイテム耳あて帽子を、
大人の雰囲気で被って頂けるビーニーにしました。
写真のように段染め糸(野呂英作くれよん使用)を使うと耳の左右の色がアシンメトリーとなり面白い効果が生まれますし、単色の糸で編まれたり、意匠糸のような変わり糸で編んでも素敵なビーニーができるでしょう。
wrap&turnの技法を使い、糸を一度も切らずに編み進める方法をわかりやすく説明し、
初級者の方に楽しく編んで頂けるデザインです。
編む記号は英語表記ですが、略語説明もありますし、その他の説明文は日本語となっており
書いてある通りに順番に編み進んでくだされば
いつの間にか出来上がります。
必要な物:worsted(並太~極太の間の太さの糸)65g、6号40cm輪針1本(w&tが頻繁に出てくるので輪針で編んだほうが便利です。トップの目数が減ってきたら4本短針にチェンジして下さい)、6号4本短針(輪針がない方はこちらだけでも大丈夫です)、とじ針